MENU

インプラント

implant

インプラント

インプラント

インプラントは、むし歯や歯周病で抜けた歯にかわって咬み心地や見た目を回復するための治療法です。大昔のローマ時代にもインプラントは使われていました。

現在使われているインプラントは、50年くらい前につくられ、改良を重ねて非常に性能が良くなり、世界中で使われるようになりました。

インプラントは自分の歯のように使い心地がよいために、「乳歯」「永久歯」に続く「第三の歯」や「第二の永久歯」と呼ばれることもあります。

歯がなくなってあきらめていたことが、インプラントによってもとどおりできるようになり、生活に豊かさが戻ってきます。

保険が適用できないので高額になります。また糖尿病、骨粗鬆症等の疾患を患っておられる患者様は施術できない場合があります。